2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

山陰旅行3日目 出雲大社

宍道湖 一畑電車にのって出雲大社へ。 出雲大社 お昼は出雲そば。 その後、古代出雲歴史博物館見学。 バスで出雲空港へ。 羽田で夕食とって閑散。 個人旅行で寝台とって、移動も電車やバスだったんで結構お金かかった。まあ、こういう旅したかったんで満足し…

山陰旅行二日目 足立美術館

朝から雨(´;ω;`)ウゥゥ。ホテルの近くのバス停から足立美術館へ行こうと思ったのだが、10分たっても20分経っても来ない。不安になって電話してみたら渋滞中って言われちゃった。結局30分くらい待ったかな。 で、足立美術館。 松江へ。お濠を遊覧船で一…

山陰旅行一日目

岡山で瀬戸と出雲の切り離し。 車窓から大山を見る。 米子から特急で鳥取まで。鳥取砂丘へ。 風紋。ちょうどいい風速と乾き具合でとてもきれいにできた。 砂丘美術館はエジプト タクシーで白兎神社へ。 白兎が流された隠岐の島。これって隠岐の島じゃないよ…

山陰旅行0日目

サンライズ出雲で米子へ。 シャワーカード購入しようと思ったらもう売れきれ。動き出す前に買おうとしたんだけどな。

ドント・ウォーリー・ダーリン

これSFだよね。だって舞台BR空間だものね。でも、どこにもそういうこと言ってない。ま、内容が、ダメンズが愛した女をだましてというか、強引に、自分がさも女を養ってるようなBR空間に入れちゃう話だものね。女が違和感感じて逃げ出すって話だものね。巨悪…

平成中村座二部

唐茄子屋 不思議な国の若旦那 落語の「唐茄子屋」に他にも「大工調べ」も入ってたな。他に「不思議な国のアリス」も。うまくミックスしていたよね。「大工調べ」の啖呵。かっこよかった。歌舞伎役者ってすごいものだ。あの啖呵、なかなか出来ないよね。

歌舞伎・落語コラボ忠臣蔵

春風亭小朝 殿中でござる 大神楽 急須の芸は初めて見た。 春風亭小朝 中村仲蔵 仮名手本忠臣蔵 五段目・六段目 小朝師匠が「殿中でござる」と「中村仲蔵」話された。「殿中でござる」吉良さん気の毒。内匠頭変、って噺だった。まあ、私もそう思ってたのよね…

帰省

旅館の朝食。これも美味しかった。 懐古園の紅葉って何十年ぶりに見たんだろう。 見ごたえあった。 結構観光客がいた。 白糸の滝。何十年ぶりだろう。結構観光客がいたな。寒かった。 妙義山 日暮里まで来たら京成線が止まってる。ぐるっと回って何とか帰っ…

帰省

母の事で市役所に行かなくてはならないので、妹の運転で田舎に帰った。 で、妹と鹿教湯温泉で泊まった。小さな温泉でもう少し大きいお風呂がいいなと思った。けど、料理が素晴らしかった。本当に美味しかった。また来たいと思った。 イワナの塩焼き これも本…

泉岳寺講談会 第十三回

神田紅希 幼き日の将軍と名宰相 神田真紅 太閤記より長短槍試合 宝井琴調 鼠小僧治郎吉少年時代の物語 神田紅 桂昌院 口上 琴調・紅・貞弥・貞花 一龍齋貞花 赤穂義士本伝から刃傷から切腹まで 一龍齋貞弥 岡野金衛門 恋の絵図面取り

吾輩は漱石である

鈴木壮麻 / 賀来千香子 / 栗田桃子 / 若松泰弘 / 木津誠之 / 石母田史朗 / 平埜生成 / 山本龍二 井上ひさしはわかりやすいと思っていたけれど、今回は・・・。 出先で喀血した漱石。それを看病する妻。のシーンから突然どこかの学校に舞台が転換。そ…

OTHICMADE ゴティックメード-花の詩女-

宮内良ライブ 蛙たち

マイラグジュアリーナイト 百万本の薔薇 脱走兵 街の灯り ジャッキー お母さんの写真 デイドリームびり-バー 愛しかない時

RRR

いつものインド映画だけど、迫力あるよね。意味なくダンス。意味なく歌。内容は結構シリアス。イギリスの殖民時代のインド。イギリス人暴虐武人。でもそうだったんじゃないかと思う。白色人種、有色人種人と思ってないものね。 ジェニーはいい人だけど、これ…

耳をすませば

アニメ版忘れてたんで先日TVでやっていたんで一応復習はしておいた。でも、ちょいちょい過去のシーン出てくるんで復習の必要なかったかも。聖司君のなりたい職業がバイオリン製作者じゃなくて、チェロ奏者になってた。その方が見た所派手だものね。原作じゃ…